ツーリング ヤマハギアで愛知から鳥取砂丘まで行きました(後編) 鳥取砂丘を手持ちジンバルで撮影する 午前5時起床、スマホ用ジンバルを持ってきたのでアクションカムをセットして鳥取砂丘を撮影してみる。中華メーカーZhiyunのSmoothQを持ってうろつく、せっかく買ったジンバルだが走りっぱなしのツー... 2017.07.27 ツーリングヤマハ ギア UA06J
ツーリング ヤマハギアで愛知から鳥取砂丘まで行きました(前編) 再び50cc原付長距離ツーリングに挑戦 たまたま連休が取れたので、未踏破の山陰地方に突撃してみました。連休といっても1泊2日の強行軍です、おそらくはずっと走りっぱなしになるでしょう。GNやYBRなどの125cc原2が流行り原付ツーリン... 2017.07.26 ツーリングヤマハ ギア UA06J
バイクライフ全般 ヤマハギアにMTBを積載して裏山に行きました 長年トレラン、ハイカー、MTB、バイク、四駆とそれぞれの遊び場を尊重しながら旧満州帝国のように五族協和を実現してきた猿投、久々に遊びに行きました。 7月初旬、梅雨まっただなか、天気が崩れそうなのでスラムパークはやめて我が家の裏... 2017.07.12 バイクライフ全般ヤマハ ギア UA06J
バイクライフ全般 リトルカブにMTBを積載してスラムパークへ行きました リトルカブにMTBを載せてみる ヤマハギアのMTB積載も安定した積み方ができるようになってきたので、レストアが完成したリトルカブにも積んでみたいと思いいろいろ積載方法を考えた。ご存知の通りリトルカブのリアキャリアは初代スーパーカブc1... 2017.07.07 バイクライフ全般リトルカブ C50