スカイウェイブSS CJ43A ヤフオクで買ったスカイウェイブ(CJ43A)にヤフオクで買った中古パーツ取り付け いろいろ外装が見苦しいスカイウェイブ クドいタイトルになってしまったが、遠目で見れば、わりときれいに見える我がスカイウェイブ、近くで見ると色々アラが目立つ。まぁヤフオクなんで仕方ない部分もあるのだが、できるところから手を入れようと思う... 2018.02.27 スカイウェイブSS CJ43Aメンテナンス・ガレージ・DIY
スカイウェイブSS CJ43A 解体屋から買ったスカイウェイブSS(CJ43A)、おばあちゃん市まで試走 戸越峠テスト 近所を10kmちょっと走り回って機能確認だけしたスカイウェイブSS(CJ43A)、今回は少し遠出しての山岳テストとなる。あまり遠くに行ってバイクが壊れて帰ってこれなくなるのもアレなので、ほんの散歩程度のお出掛けテスト走行... 2018.02.22 スカイウェイブSS CJ43A
メンテナンス・ガレージ・DIY ガレージにセンサーライトをつけました 原付で帰宅時、ガレージ周辺が真っ暗で不便 原付で夜間帰宅時、ガレージに頭から突っ込んで駐輪するのだが、バイクのライトが消えると周囲は真っ暗闇のため、自転車のハンドルに体が引っかかったり、ペダルに足を引っかけたりと、かなり不便を強いられ... 2018.02.22 メンテナンス・ガレージ・DIY
スカイウェイブSS CJ43A あらためて車両チェック!そして恐怖のFIエラー 車両チェック、うるさい防犯アラームとか チェックというよりは使い方の把握が中心。 動かすたびにうるさい防犯アラーム、キーon時でも鳴り響くのはわけわからん、かつて乗っていた同じぐらいの年式のアドレスV50Gにも標準装備されていた... 2018.02.12 スカイウェイブSS CJ43Aメンテナンス・ガレージ・DIY
スカイウェイブSS CJ43A 新しい中古バイクを買いました またもヤフオクで落札 バイク欲しい病が悪化、発作が起き、3月に計画していた旅行を取りやめヤフオクに出ていたバイクを落札した。嫁の連休の都合がつかなくて、一緒に行けないのなら行かなくていいやと思い旅行予算がバイク代となった。 出品... 2018.02.12 スカイウェイブSS CJ43Aメンテナンス・ガレージ・DIY
お出掛け・ライフログ 陸運局のついでにまたブラジル料理 名変のため陸運局へ またもやヤフオクでバイクを落札したものの、今回は250㏄の軽二輪なので、小牧の陸運局まで出向く羽目となった。陸運局といってもすぐ横の軽自動車協会なのだが、20年ほど前に軽4の名変に訪問して以来となり、すっかり様変わ... 2018.02.10 お出掛け・ライフログ東海ブラジル紀行
お出掛け・ライフログ ブリガデイロ(Brigadeiro)を求め、今日もブラジルコミュニティへ どうしても食べてみたいブラジルのお菓子 昨年秋からいろいろなブラジルコミュニティを廻っているのだが、ランショッテネ(軽食店)、メルカード(スーパー)でちょくちょく見かけるブリガデイロというチョコレート菓子の味見がしたくて嫁と出かけるこ... 2018.02.04 お出掛け・ライフログ東海ブラジル紀行
メンテナンス・ガレージ・DIY ヤマハギア(UA06J)のスロットルワイヤーを交換しました 連日の寒波で不動 先日記事にしたとおり、氷点下になるとスロットルケーブルに入り込んだ水が凍りつき、スロットルがまわらなくなり不動となってしまう我がヤマハギア。つい先日も動くと思って出かけたはいいが、3㎞ほど走ってスロットルケーブルが凍... 2018.02.03 メンテナンス・ガレージ・DIYヤマハ ギア UA06J
バイクライフ全般 バイク選び、購入の参考にどうぞ!ただいま物色中なんで(笑) 失敗しないバイク選びとは? 絶対に失敗したくないなら高級カーディーラー並の対応をするバイク屋でメンテナンスパックと一緒に新車を買うのが一番だ。ただし、世の中ここまでのサービスを受けながら安く買えるというような虫のいい話があるわけではな... 2018.02.03 バイクライフ全般