お出掛け・ライフログ 嫁と第20回名古屋モーターショーに行きました 10年ぶりに金城ふ頭のモーターショーへ 最後に見に行ったのはいつだったろうか?全然思い出せない。 嫁が先日来からモーターショーに行きたいと言ってたので一緒にお出かけとなった。昨日、ツイッターで渋滞情報とか見ていたので早めに出発、... 2017.11.27 お出掛け・ライフログバイクライフ全般
バイク用品 寒すぎ!禁断のハンカバをつけました やはりカッコ悪いハンカバ タイトルに「禁断の」と入れてみたが、長年バイクに乗っているとこのあたりはどうでもよくなる部分がある、いわゆるカッコを取るか実利を取るかの問題である。 実利を選んでリアキャリア、そして箱。そして最後に来る... 2017.11.22 バイク用品
ツーリング 気温5度、小原四季桜~おばあちゃん市山岡ショートツーリング ヤマハギア、駆動系テスト 先日駆動系をいじって安定したかなと判断したヤマハギアであるが、長い登り、特に急こう配の長い坂のテストが近所でできないため、テストをしながらツーリングでもしようかと出発した。あて先は決めていないが、勝手知ったる... 2017.11.19 ツーリングヤマハ ギア UA06J
メンテナンス・ガレージ・DIY ベンチバイスを買いました ガレージ作業のマストアイテム これもいい加減買わんといかんなぁと思い20年、やっと購入した。今まで地面に踏んづけたり、側溝のグレーチングに突っ込んだりして作業していたのだがようやく普通の作業ができるようになった。いったい今まで何をやっ... 2017.11.18 メンテナンス・ガレージ・DIY
メンテナンス・ガレージ・DIY リトルカブのリアサスを交換しました サビだらけ腰抜け純正リアサスを交換 嫁のカブであるが、解体屋から引っ張ってきた当初から純正サスではあるものの左右色違い、おまけに上部プラスチックカバーは割れ、クロームメッキはサンポールで復活不能の錆で非常にみっともないルックスである。... 2017.11.17 メンテナンス・ガレージ・DIYリトルカブ C50
ツーリング 2台目のbluetoothヘルメットインカムを買う 嫁と一緒にバイクに乗るためインカム買い増し 鳥取砂丘に行くため、ナビとBGMにでもと買ったヘルメットインカム、スマホが死ななければかなり有用なので阿蘇ツーリングでも大活躍した。もちろんサインハウスのB-COMやデイトナのインカムと違い... 2017.11.12 ツーリングバイク用品
バイクライフ全般 Kindle Unlimitedでバイク雑誌12月号書評というか感想文 アマゾンが音楽聞き放題サービス開始 先月に引き続き12月号のバイク雑誌感想文を書いてみようと思う。 なんか音楽の方もAmazon Music Unlimitedなんてサービスを始めて4000万曲以上聞き放題らしい、AIスピーカー... 2017.11.11 バイクライフ全般
バイク用品 嫁のカブ、ヘッドライト交換 リトルカブのヘッドライトは暗い 先日嫁と一緒にイケア長久手に行った帰り、日も暮れ暗くなってしまい交通量も少なく街灯がほとんどない地元の道を帰宅する羽目となった。街中で走る分には何とかなるカブのヘッドライトであるが、夜の田舎道では少々危... 2017.11.07 バイク用品メンテナンス・ガレージ・DIYリトルカブ C50
お出掛け・ライフログ 愛知の珍スポット、五色園修復活動からのヤマハギア整備 30年ぶりに五色園に 浅野祥雲研究家の顔も持つ、地元名古屋のライター大竹敏行氏の尽力でもはや全国区といってもいいほど有名となった愛知県日進市の珍スポット五色園、こちらのコンクリート像修復のボランティアに参加してきた。きっかけはブログ『... 2017.11.06 お出掛け・ライフログメンテナンス・ガレージ・DIY