メンテナンス・ガレージ・DIY キャブ調整もバッチリなのにガス欠症状になるリトルカブ レストア完成したのでテスト走行に出る 腐ったパーツを変え、町内1周テストも万全、キレイに吹け上がりエンジンは絶好調である。町内1周テストの次は通勤テストである、片道30㎞の事務所までのプチツーリングをテストとする。 幹線道路も流... 2017.05.30 メンテナンス・ガレージ・DIYリトルカブ C50
ツーリング バイクの聖地浜松へ巡礼ツーリング(後編) 静岡オンリーのステーキレストラン、「さわやか」初体験 ヤマハコミュニケーションプラザを出発し静岡名物「さわやか」のハンバーグを食すべく、店を探す。グーグル先生によると磐田本店が近くにある、ヤマハコミュニケーションプラザから2㎞... 2017.05.30 ツーリングヤマハ ギア UA06J
ツーリング バイクの聖地浜松へ巡礼ツーリング(前編) ヤマハギアで三河山間部を横断し浜松へ 天気の良い5月後半の休日、浜松まで日帰りツーリングを実施しました。カワサキ以外の日本のバイクメーカー3社創業の浜松にてバイク博物館めぐりをするつもりだ。残念ながらホンダだけは埼玉県の博物館が拠点な... 2017.05.30 ツーリングヤマハ ギア UA06J
メンテナンス・ガレージ・DIY リトルカブをとりあえず走れるようにレストア アマゾンでバッテリー購入、取り付け とりあえずバッテリーレス動くにしてもいずれUSB充電とかしたいのでバッテリーを購入。YT4L-BS互換であればいいので一番安い中華バッテリーを選択、気になる向きはGSユアサなどの有名メーカーのバッテ... 2017.05.26 メンテナンス・ガレージ・DIYリトルカブ C50
メンテナンス・ガレージ・DIY ヤフオクでリトルカブを落札 スクーターはもうあるのでミッション原付が欲しい ヤマハギアを購入した市内の解体業者をヤフオクのフォローリストに入れ日々観察をしている。こちらの解体業者、出品数も多くだいたいのヤフオク相場からすると状態を考えれば妥当なところであろうかと... 2017.05.26 メンテナンス・ガレージ・DIYリトルカブ C50
バイクライフ全般 MTBをヤマハギアに積載してスラムパークへ行きました 久々のスラムパーク 子供の進学問題でバタバタし、トランポがなくなったのでしばらくパークに行けなかったのだが、ようやく時間が出来たので走りに行きました。しかしながら日が開くと全く走れなくなるのでリハビリライドにしかならない。月1ライドだとリ... 2017.05.25 バイクライフ全般ヤマハ ギア UA06J
ツーリング ヤマハギアで潮岬まで行ってきた(後編) 潮岬から家に帰る 復路です、往路は紀伊半島を縦断するルートでしたが太平洋沿いを北上しながら愛知県に帰るルートをとります。 ドカティの香川ライダーと意気投合 午前5時ぐらいに目が覚める。昨日北山村の道の駅で買っためは... 2017.05.10 ツーリングヤマハ ギア UA06J
ツーリング ヤマハギアで潮岬まで行ってきた(前編) 愛知県から本州最南端潮岬へ1泊2日ツーリングを敢行 GWの連休を利用し紀伊半島の先っぽ潮岬キャンプ場をめざし原付ツーリングしました。せっかく買ったヤマハギア、バイク趣味というなら下駄代わり以外の活躍の場を与えねばなりません。 初日午... 2017.05.10 ツーリングヤマハ ギア UA06J